てぃーだブログ › にじいろのさかな › 占い › 人生の火星期・木星期

2012年04月14日

人生の火星期・木星期

人生の火星期・木星期

今日のグーグルのロゴが
ロベール・ドアノー生誕100年を
記念したものになっていました。
20代の頃、彼の写真にどっぷりつかっていたので
なんだか、むかしの自分を思い出して
朝からしみじみしてましたピカピカ

写真は、かなりピンぼけですが
この間の夜のお出かけの時に撮った
神戸北野にある教会です。
北野町も20代の頃
よく通っていた大好きな街でした。
京都に生まれ育った私には
神戸はとっても風通しのよい街で大好きでしたぶーん

3年前、縁あって北野町の地名の語源となった
北野神社のヒーリング・フェスタに参加したとき
ますます、北野の魅力にはまりました。
お仕事終えて
日が暮れはじめた北野を
駅に向かって歩いているとき
ただそれだけなのに、心がわくわくしました。
この間も、とっぷりと日が暮れて
静かな夜の北野を歩いていたとき
やっぱりこの街好きだな~と思いましたキラキラ 
”絶対、いつかこの街住むぞ!”って心に誓いました!
3年前もそう思ったのですが
その時は、夢のまた夢って思っていましたが
今はいやいや、叶えなくちゃになりましたニコニコ

今日は、おひさしぶりに占星術のお仕事です。
チャートの星をひとつひとつ読み解いていきます。
人生で46歳から55歳からは
木星期(人生最大の幸運期)に入ります。
この時期は、人生に対して肩の力が抜けて
今までやってきたことの結果が出る10年になります。
特に、その前の36歳から45歳までの
火星期(野心の時期)を無為に過ごしていると
幸運の木星期は、あまりぱっとしないようです。
30歳を過ぎてから人生死に物狂いで
学び生きなければいけなかった私は
偶然、この火星期をエネルギー全開で
占いの勉強と仕事に燃えていたので
それが、たしかに占星術のいうとおり
46歳過ぎてから木星期に味わう
幸運をちょっとずつですが味わえています。
それが、がんばってきたことへのご褒美ならすごく嬉しいですハート

夫がいるから家族がいるから安心とか
誰かをあてにして生きるということのもろさと怖さを
骨身に染みて学んだので
私はたなぼた人生も
依存する生き方も望みません。
自分で働いてお金をもらう生き方が今は一番好きです。
サイキック・カウンセラーの原田真裕美さんが
”精神的・経済的自立。
このふたつの自立があってこそ真の自立です。”と
本に書いてらしたのを読んで
その言葉に心打たれそれからは
せっせとそのふたつ果たせるように毎日、生きています。
このふたつが果たせたとき
北野に住めるかな?と楽しみにしていますおうち

鶴さんが、以前、”40歳後半、50歳半ばなら
まだまだなんでもできるよっ!て言っていて
それ聞いてから私
”私、まだまだ出来るんだ~。
56歳から65歳のの忍耐の土星期に入るまでに
今の木星期アクセル全開でいこう~”って思いましたダッシュ

もし、今木星期直前の火星期におられる方は
45歳までおもいきりやるべきことおやりください。
それが、46歳からの人生で結果としてでますからね!
46歳から55歳までの木星期に入って入る方で
幸運期に入っていうのに”幸せ感じられない!”って思う方や
火星期無為に過ごしてしまっていたという方は
肩の力を抜いて”私は今、幸運期にいる!”ってことをお思いください。
深呼吸した後に”私は満たされています”という言葉を
アファメーションする(唱える)のもよいかもしれません♪赤

Mont Bateauホームページアドレスです。
リーディングメニュー、講座の
ご依頼・お問い合わせは
お手数ですがこちらURLからお願いいたします晴れ
http://www.yummytarot.org/

花ハーバル・タロット花
女教皇のリバース
頭で考え過ぎてませんか?
頭も肩もバンバンに
張っていますよ!
心で感じたことを
行動の基準に
なさってみては
いかがですか?
キーワードは、心の声を聞く
ハーブは、しゃくやく







同じカテゴリー(占い)の記事
2022年の運勢
2022年の運勢(2022-01-01 08:27)

冬至のお知らせ
冬至のお知らせ(2021-11-21 07:03)


Posted by Yummy at 08:47 │占い
この記事へのコメント
メーッセージ受け取りました!
いつもありがとうございます。
Posted by ineyumi at 2012年04月14日 09:55
そっか~私は昨年から人生の木星期にはいったのですね。なんだか納得。偶然ですがその前10年間(火星期)にとにかく修行!と思ってやり続けた事が今本当に役に立っています。不思議~~~。肩の力抜いて心で感じた事を基準に進んで行きます。いつも有難うございます~♪
Posted by pineslake at 2012年04月14日 10:32
ineyumi様
コメントありがとうございます!
人生の火星期がんばると木星期にそのがんばった意味がわかりますからね!
Posted by Yummy at 2012年04月14日 20:05
pineslake様
おめでとうございます!火星期を知らず知らずのうちにがんばっているひとには、木星期はちょっと楽に人生を見ることができますよね(笑)
肩の力抜いて楽しんでくださいね!
Posted by Yummy at 2012年04月14日 20:07
36歳からが火星期なのですね。20代から仕事を中心に走ってきて、それだけでいいのか?という疑問と、自分とは?と初めて考えるようになりました。自分と向き合うことは私にとって楽ではありませんが(笑)この時期に向き合うキッカケができたのはベストなタイミングだったのだと思います。
北野、異国情緒のある素敵な街ですね〜!Yummyさんにピッタリですね♪北野に住まれたら、ぜひ遊びに行かせてくださいね^^
Posted by Nana at 2012年04月14日 21:40
Nana様
火星期は大変なこともありますが、この10年をただ漠然と過ごしていたら木星期以降の人生に大きく影響が出てきます。私も辛い火星期でしたが、今振り返ってみるとその時の人生の貯金が今生きています。
北野町で占い師してますわ!来てね!
Posted by Yummy at 2012年04月14日 22:06
振り返ると火星期はとても大変でしたけれど、今こうして木星期の恩恵を受けられる事に感謝しなくちゃいけませんね。
 人生を楽しもう~と決めたら楽になりました☆
Posted by オアシス☆ at 2012年04月16日 11:46
オアシス様
火星期が、大変なひとほど木星期はギフトのような人生になります。だから、おもいきり楽しんでくださいね!
Posted by YummyYummy at 2012年04月17日 08:06