2017年11月08日
タオイズムにはまっています

茂丸商店のポストカードです。
カラフルでええ感じです。
Bowさんには珍しく
パァ〜っと派手な感じが
太閤さんの醍醐の花見を思い起こさせてくれます。
Bowさんが太閤さんで
Hiroさんと私は
太閤さんをお迎えする
お茶屋の女子衆ですね

最近、タオイズムにはまっています。
ひょんなことから
老子の言葉を知り
その言葉を読んでいるうちに
何やら、頭の上にある雲が
ぱあ〜っと取り払われた
そんな感じになりました

一見醜悪なまでに見える状況への
対処方法までがわかりました!
タオイズムとは
ざっくり申しますと
自然の原則、宇宙の原則に
従って生きるというものなのです。
世の中には
良いも悪いもないという価値観で
今、世の中に流布している
非二元の解釈とは
若干違うような印象を私は受けています。
私自身が東洋人のせいなのかどうかわかりませんが
東洋的思想のタオイズムは
今までの西洋の非二元の覚者の言葉より
しっくりと胸にきます

タオイズムがしっくりくるということは
自分が50代になり
人生のいろんな景色を見てきたことも
影響しているのかもしれません。
2017年も終わりに近づきつつありますが
2016年に予想していた通り
この1年世界は混沌とした中に突入しました。
良い悪いの判断が付けにくいことが
政治にも経済にも起こっています。
株価はどんどん上がっているけれど
その恩恵を感じられている人は少ない。
バブルの時は、そこかかしこで
恩恵を感じる人多かったのに・・・。
大手企業も経営が危うくなってきたり
大幅なリストラを計画しているところも出てきている。
だからか、漠然とした不安を感じる人が
増えているように思います。
漠然とした不安は
私も経験ありますが一番厄介なもの。
お金や対人関係など
具体的な悩みの方が
解決の道が見つけやすいのですが
漠然とした不安は
不安の理由が見つからないので
ズ〜っと不安状態が続くという
と〜っても辛いもの。
私は、これが子供の頃から30代初めまでありました。
そして、人生の嵐という具体的な大きな悩みが勃発して
その漠然とした不安は消滅しました

漠然とした不安とは
生きていること自体がしんどい。
そんな感じです。
今、エンパスという言葉が
あちらこちらで聞くことが多くなりました。
エンパスとは他人のエネルギーに影響を受けやすい人。
これものすごくしんどいんですよ。
私の場合、私は記憶はないのですが
3歳くらいで”死にたい”と言っていたそうなので
誕生と同時にこの世に流れるエネルギーの影響を
一気に受けて
緊張状態になったみたいで
この世での生きづらさは筋金入りと成りました。
ただ、私の場合は
現実的な大きなトラブルが30代に
起こってくれたおかげで
その緊張状態は解除されました

セッションを通して
”この人、エンパスやな。
それも、筋金入りの”と思うことあります。
そういう人のこの世での生きづらさは半端ないです。
生きていること自体が辛いんですから・・。
私もかつてはそうでしたので
よくわかるのです。
この世の波動は粗いです。
粗い波動に合う人は
やはり、同じく粗い波動を持つ人。
でも、みんながみんなそんな粗い波動を持ってはいません。
繊細な波動を持つ人の方が多いかも!?
繊細な人がその粗い波動に合わそうとすればするほど
心身を病んでしまう。
どうしたらいいのか?
もう、こうなると
自分で自分の生きる道を見つけるしかないのです。
私、嵐の中から自力で見つけました

タオイズムのタオは”道”を意味します。
みんながみんな
自分のタオを見つけることができれば
世の中はとても平和で穏やかなものとなります。
今年に入って
お話会を始めたのは
どんなに粗く混沌とした世の中でも
自分の居場所はあるんですよということを伝えたい。
そんな理由からでした。
今までたくさんの方がご参加くださいました。
2018年も続けてやっていきますね。
その時に世の中で起こっていることを
テーマにお話することもありますし
世界、政治、経済、仕事、
お金、対人関係、運、タオイズム、
多岐にわたってお話しております。
11月12日と26日は
京都茂丸商店でお話し会いたします。
* 26日はHiroさんも茂丸商店おります。
11月13,16,27,28,29,30日は
Rondaでのお話会です。
すべて午後1時半より午後3時まで
お話し会代は、5,000円
お茶とお菓子がつきます。